どうも、マサ(@masaaki126)です!
今、副業が当たり前になりつつありますね!Amazonせどりに興味あるけど、パソコンを持っていない人いると思います。「買えばいいじゃない!」と言われても高いからそう簡単に買えるものでもありません・・・でも諦めないでください!!
今回の記事は副業Amazonせどりで僕が実際にやっていたスマホ1台で月に5万円以上稼いでいた時のやり方を紹介していきます!それではいきましょう!
Contents
POINT1 スマホ1台以外に必要なもの
10万~20万円のパソコンは必要ありませんが、1万~2万円ほど投資してほしい物があります!
- インターネット環境(ルーター)
- プリンター
- 価格改定ツール
- iPad・タブレット(なくてもいいがあれば便利)
それでは解説していきます。
インターネット環境(ルーター)

ネットビジネスを始めるなら、ネット環境を整えることは最低条件となります。ソフトバンクエアーのように本体を購入しコンセントに挿すだけで使えるタイプや、au光などの工事をしてモデムをレンタルし、自分でルーターを用意するタイプなどがあります。
実際に僕が使った感じでは・・・
- ソフトバンクエアー 本体代+月額の使用量=約¥5,000円
- au光 月の使用量 約4,000円
ソフトバンクエアーはソフトバンクショップに行って購入すればすぐ使えて楽ですが、月々の支払いはau光より高いです。
au光は初期費用(ルーター代)などがかかってきますが、月々の支払いが安いので長く使っていけばお得になってきます!
僕はソフトバンクエアーからau光に切り替えて使用しています。
プリンター

プリンターも必須アイテムとなります。Amazonせどり(転売)商品バーコードなど必要のなってくるのでWi-Fiを拾えるプリンターを準備しておきましょう!
ちなみに僕が使っているのは【EPSON EP-712A】です。
中古で買えば5,000円~8,000円ぐらいであると思います。
これでスマホ1台でせどり(転売)をしていく準備ができました!
価格改定ツール
続きまして、価格改定ツールです。
ネット環境を整えて、プリンターの用意ができたらネットビジネスを始めることができますが、それ+価格改定ツールにも投資することで、お金の管理がしやすくなるので安定して利益を得ることができます。
中でも僕がオススメしている価格改定ツールは【プライスター】です。月々約¥5,000円かかってきますが、機能は余裕で¥5,000円以上の価値があります。僕もせどり(転売)を始めて序盤のほうでプライスターを使っていました。
- 売り上げ・仕入金額・利益額が一目で分かる。
- その場で出品予約ができる。
他にも、赤字ストッパー機能やプライスター便の便利機能などがついています!
iPad・タブレット(かなり便利)
こちらも用意しておくと便利なアイテムとなります。
スマホでセラーセントラルに入ると画面が小さいので、扱いづらさがあります。僕は半年間ずっとスマホ1台でやっていたので慣れたといえば慣れたのですが、やはり見にくいです・・・


自分でも半年間よくやったなと再認識しました(笑)
iPadまたはタブレットでセラーセントラルにログインすると・・・

iPadまたはタブレットを使いましょう!!
中古なら2,000円あれば手に入りそうなので安い投資ですね!
中古のiPad・タブレットを購入すれば、パソコンを買うよりかなり費用を抑えることが出来て、プライスターの価格改定ツールを導入することで安定して稼いでいくことができます!
POINT2 ルーター・プリンター・スマホの設定とスマホから商品ラベル・納品ラベルの印刷のやり方
続きましてルーター・プリンター・スマホの各々の設定とスマホから商品バーコードを印刷する手順を紹介します。
- ルーターを起動
- スマホをWi-Fiでルーターと無線接続
- プリンターとルーターを無線接続
- スマホから商品バーコードを印刷する
スマホ⇔ルーター⇔プリンター
この形をつくることで、ルーター経由でスマホとプリンターを繋ぐことができます。一度設定してしまえばずっと繋がった状態になっているので、今後は、スマホの操作だけで納品を進めていくことができます。
ルーター起動
・ソフトバンクエアーの場合はコンセントに挿した瞬間から使用できます。
・工事をしてネット環境を用意した場合、自分で用意したルーターとレンタルのモデムをLANケーブルで繋いでやることでWi-Fiが飛ぶようになります。

- 白がレンタルのモデム
- 黒が自分で用意したルーター
スマホとルーターをWi-Fi接続する




プリンターとルーターをWi-Fi接続する

プリンターの設定が終わったら完了です。
スマホから商品ラベル・納品ラベルを印刷
セラーセントラルにログインして納品手続きを進めていくと、商品ラベルを印刷しないといけませんね。次の手順でスマホから商品ラベルの印刷をおこなってください。



この手順でスマホから印刷することができます。納品ラベルも同じ手順で行います。
POINT3 Amazon副業せどり(転売)で月収5万円稼ぐための行動パターン
続きまして、月5万円を稼ぐために実際に僕がやっていたことを紹介します。他の記事と被る部分もあると思いますが、僕が特に徹底したところを紹介します。
- 月2回は1日仕入れ
- 納品は月に1回~2回
僕が月に5万円稼ぐためにこの2点は徹底してやってました。
副業せどり(転売)は時間を大事にしていく必要があります。そのため仕入れに行くときは無駄がないよう前日に仕入れルートを考えて、平日の隙間時間に検品・梱包作業をするようにしましょう!
あとはこの流れをひたすら繰り返すことで、月に5万円以上を安定して稼ぐことができます。さらに仕入れや作業も段々慣れて精神的にも楽になってきます。地味な作業ですし、孤独を感じることもありますが、コツコツ頑張ることで必ず結果がついてきますよ!
まとめ
いかがでしたか?
パソコンが無くてもAmazonせどりは出来ます。「パソコンがないから出来ないよ・・・」ではなく、無くてもできる方法を考えてみましょう!
僕がAmazonせどりを始めたときはパソコンがなかったので、スマホでAmazonのアカウントを開設して、半年間スマホ1台でせどりをやっていました。講師の方にも「どうやってやっているの?」と驚かれました(笑)
現在は情報発信でパソコンも使っています。このパソコンはせどりで得た利益で買いました。逆に言えば、スマホで頑張ってせどりをして利益を上げ、その利益でパソコンを買えばいいのです(笑)
何か新しいことに挑戦するときって必ず壁にぶつかります。僕の第一関門はパソコンを持っていない事でしたが、自分でも驚くくらいアクロバットなやり方で突破したなと思っています(笑)
この記事を読んで頑張ろう!!って思ってもらえたら嬉しく思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。